2022.08.05 2023.04.04 奄美市 観 笠利崎灯台 amami アクセス鹿児島県 奄美市 笠利町 用 [車]・奄美空港から車で約20分 笠利崎灯台は、奄美大島の北端に位置している灯台です。地元では『用岬』と呼ばれています。 奄美近海を通る船にとって重要な役割を果たしています。 灯台に登れば太平洋を一望することができます。 快晴時には遠く喜界島まで見渡すことができるビューポイントとなっています。観光では、夏の時期に海に沈む絶景の夕日を望むことができます。 普段の灯台は無人で中には入れないのですが、年に一度だけ入れる日があります。 それが、11月1日の灯台記念日付近に開催される「笠利崎灯台の一般公開」。 標 識 名:笠利埼灯台 所 在 地:鹿児島県奄美市(笠利埼) 緯 度:28-31-46 経 度:129-41-22 灯 質:単せん白光 毎15秒に1せん光 光の届く距離:20.5マイル 設置点灯年月日:昭和37年3月31日 ABOUT ME TwitterInstagramYouTubeContact